賃貸併用住宅の会社・情報コラムコラム

賃貸併用住宅の利回りのポイントと決め方を紹介

2019.07.12

賃貸併用住宅の利回り

賃貸併用住宅を建設する前にどれだけの利回りになるのかを調べる事が大事です。これは物件に対して収益の得られる割合のことになります。

利回りの考え方

利回りが高ければ高いほどに、賃貸併用住宅を建設した費用の回収が早くなります。利回りをよくしようと思えば、賃貸併用住宅をできる安い費用で建設をすればいいのですが、そううまくはいかないことが多いです。

安い賃貸併用住宅というのは、建物自体の耐用年数が長くありませんし頑丈さも劣りますので、費用を回収する前に建て直しが必要になったり、住人が集まらなくなってしまうリスクが高くなってしまいます。

もちろん修繕したりリフォームをすればそれを避けられる可能性もありますが、修繕の費用は自分で支払う必要がありますので、結果的にはローコストで賃貸併用住宅を建設したところでそう得にならないことも多いです。

ちなみにローコスト住宅であっても、鉄筋コンクリート住宅であっても新築の時に提示できる家賃はあまり変わりません。ですので、利回りだけを考えて賃貸併用住宅の建設はすべきではないのです。建築時において、利回りはあくまでも参考にする程度にしてください。

ただ、建築費用を収益から回収した後に物件を売却したいと思っているのであれば、利回りだけを優先しても構いません。長期的に賃貸収入を得たいと思っている場合は、利回りだけにはこだわらないようにしてください。

利回り以外のポイントにも注意

賃貸併用住宅が難しいのは、何を持って成功というのかの基準が難しいということ。一般的な賃貸物件所有した場合には、やはり利回りで比較することが必要となってきます。ある程度の利回りを確保しないと、リスクを負って投資した意味はないと考えられるからです。例えば、1%や2%の投資利回りであれば、失敗と見なしても良いといえるでしょう。

しかしながら、賃貸併用の場合には単純に利回りだけで比較することはできません。なぜかというと、自宅を確保できるというメリットがあるからです。

賃貸併用住宅を建築したことによって賃料収入が得られ、その収入から経費を差し引いてローンを返済するとプラスマイナスゼロになったとします。キャッシュフローがゼロだということですから、投資としては失敗していると考える事もできます。

しかしながら、キャッシュフローがゼロであっても、そこに住んでいるわけですから「タダで住んでいる」と考える事もできます。多少のリスクを負う代わりに、個人としての居住コストがゼロになると考えれば、これは成功だといえるのではないでしょうか。

この辺りの判断をどのようにするのかは、それぞれで異なりますが、賃貸併用を購入するときには、最終的な目標がどこにあるのかを自分で設定することが必要となってきます。プラスマイナスゼロであればそれで成功だと考えるのも良い方法ですし、例えば利回り5%は確保するという目標を立てるのも良い方法です。

利回り計算のポイント

利回りの計算ですが、自分で計算をすると間違いが起こる場合があるので、必ず業者の方に計算をしてもらうようにしてください。

元々建て売りの賃貸併用住宅であったり中古物件の場合でしたら、最初から利回りが情報としてサイトやチラシなどに掲載されていることがほとんどです。こちらを見て確認しましょう。

ちなみに建て売りの場合でも、家賃は自分で設定することができますので、利回りをよくしたいのであれば家賃を比較的高めで設定してください。ただ家賃があまりにも高すぎると入居者が入らなくなってしまいますので、結果的には回収するまでに時間がかかってしまいます。家賃を設定する時には、周辺地域や世間的な相場なども考えてから決めるようにしてください。

賃貸併用住宅の建築業者は比較しよう

賃貸併用住宅の建築業者はとてもたくさんあります。それぞれの会社によって、建築費用や強みが異なります。自分に合った会社を選ぶためにも、賃貸併用住宅の建築会社はしっかりと比較検討しましょう。

下記の「一括見積フォーム」で診断することで、大手から中小規模の会社まで、全国の会社から見積と提案を受けることができます。ぜひ一度試してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

全国対応!ラクラク診断で一括見積をする
クイック診断

賃貸併用住宅の会社・情報コラムのメリット

  1. MERIT 01

    自分に一番あったプランを選べる

    建築物は何十年と使う物です。理想の住宅プランをしっかりと練りましょう。各社から提案を受けることで、理想を実現できる会社を選べます。

  2. MERIT 02

    建築費を安く抑えられる

    多くの会社から見積りを取り寄せることで、適正な建築費を知ると同時にコストを抑えられます。タテールでは各優良会社から見積りを取れます。

  3. MERIT 03

    一括で見積れるのでラクラク・簡単

    タテールでは、一回のクリックで複数社の資料請求と見積ができます。面倒な業者探しや個人情報の入力の手間、電話でのやり取りが省けます。

資料請求の流れ
資料請求の流れ
  1. 全国どこでも、計画地の状況やご住所などを簡単記入。詳しい情報を入力してください。
  2. 1回のクリックで複数社に資料請求できます。あなたの理想に合ったプランをもらえます
  3. 届いた資料をもとに、希望に合ったプランをゆっくり選定しましょう!

※当コラムはあくまで個人的な見解に基づくもので、内容についてはご利用者様自身の責任においてご判断ください。

全国対応!ラクラク診断で一括見積

クイック診断

参加企業

  • 株式会社ネイブレイン
  • 株式会社渡辺住研
  • ポラテック株式会社~ポウハウス~
  • 株式会社TERAcorporation
  • 株式会社インベスターズクラウド
  • 株式会社賃貸アドバンス
  • 生和コーポレーション株式会社
  • 住友不動産株式会社
  • 川木建設株式会社
  • 株式会社アークリンク
  • 株式会社フィル・カンパニー
  • 株式会社リビング百十番ドットコム
  • 株式会社土地活用
  • 朝日リビング株式会社
  • 東日本建設株式会社